症例集


ホーム » 症例集

がん免疫治療36年間
29,000例の経験症例数(※)

症例数のグラフ

(※)治療を担当する院長/宇野克明の実績です。
1997年10月24日〜2023年4月28日

治療症例の一部をご紹介しています。この他にも様々ながんに対応しております。症例集をご希望の方は下記資料請求にてお取り寄せください。

すい臓がん 症例 1

75歳男性:膵臓がん手術後肝転移、治療開始約4ヶ月で改善

すい臓がん 症例 2

58歳男性:膵臓がんの手術後に多発性の肝転移が出現

すい臓がん 症例 3

65歳男性:治療開始より9ヶ月良好な結果が続き経過観察中

すい臓がん 症例 4

85歳男性:上昇していた腫瘍マーカーは良好に低下、腹部症状も消失


すい臓がん 症例 5

60歳男性:すい臓がんステージ4根治的な手術は不可能か

すい臓がん 症例 6

87歳男性:心臓ペースメーカーを装着、ステージ3のすい臓がん症例

前立腺がん 症例1

65歳男性:前立腺がんの骨転移。治療開始4ヶ月で厳しい予後を回避

前立腺がん 症例2

66歳男性:前立腺がんの骨盤内リンパ節転移、 治療期間3ヶ月消滅


NEW 大腸がん 症例 1

64歳男性:大腸がん手術後に多発性肝転移、治療開始6ヶ月で転移がんはほぼ消滅

NEW 大腸がん 症例 2

42歳女性:大腸がん手術後多発性肝転移、治療併用が望まれました

NEW 大腸がん 症例 3

48歳男性:大腸がん+遠隔転移(肝臓)、末期的状況から治療期間約5ヶ月で腫瘍の急速な縮小が


胃がん 症例 1

62歳男性:胃がん手術後に多発性肝転移、治療開始約12ヶ月で改善

胃がん 症例 2

58歳男性:胃がん手術後に肝転移、治療開始約10ヶ月で消滅

肺がん 症例 1

65歳男性:ステージ4・肺がんの再発による胸水貯留が6ヶ月後に消失

肺がん 症例 2

65歳男性:肺がんによる骨転移、治療後にはがん腫瘍が縮小


乳がん 症例 1

36歳女性/再発がん腫瘍自体の増大は停止。
併発した水腎症も改善傾向にあり…

NEW 乳がん 症例 2

61歳女性/乳がん手術後に多発性骨転移、治療開始およそ1年で骨転移病巣消失…

NEW 乳がん 症例 3

54歳女性/乳がんの肺転移、がんの根治は不可能との診断から治療開始6ヶ月で…


子宮頸がん 症例 1

41歳女性/子宮頸がん・術後リンパ節再発子宮頚がん再発、大動脈リンパ節転移。残り余命は1年…

卵巣がん 症例 1

54歳女性/卵巣がん術後・局所再発。全身抗がん剤治療の後に手術。しかし2年後に猛烈な腹痛。当院で治療開始2カ月程度で肉眼的な縮小…


▶︎ あなたのがん該当する
免疫治療実例

無料でお届けします。

がん免疫治療の実例症例や関連資料を▶︎郵送でお届けします。なお▶︎ダウンロードによるPDF(総合案内版のみ)もお選び頂けます。

フリーダイヤルからも
無料相談いただけます

フリーダイヤル0120-556-135

[受付時間]
平日 10:00〜18:30

(土日祝日を除く)

がんの疑問や免疫治療に関するご質問
治療期間、治療例、検査方法、費用など、
お気軽にご面談、ご相談ください。

初回は当院専任の免疫治療アドバイザーがご対応します。

WEBでのお問い合わせフォーム 24時間365日受付

下記の症例をお知りになりたい方は
各症例をクリックしてフォームからご質問下さい


PAGE TOP